ほぼ展

みんなの「ほぼ」
練り合わせよう!

まるで本物のような味・食感・見た目を再現した新ジャンルの練り製品、それがカネテツの「ほぼシリーズ」。
調理に手間がかかる、高価なので手が出ないなど、食の課題や不満をちょっぴり解決し、クスッと笑えて食卓での会話が弾むきっかけになれたらという想いが詰まっています。

商品名にある「ほぼ」ってどれくらい?そもそも「ほぼ」の感覚は人それぞれ。時に「ほぼ」のゆるさは満足の母数を増やし、より多くの笑顔を生み出すきっかけになるのではないでしょうか。

そこで身の回りにある「ほぼ」を検証し、固定概念の垣根を超えて互いの価値観を練り合わせる『ほぼ展』を企画。ぜひ皆さんの「ほぼ」を投票してください!

Xアカウントにログインして
皆さんの「ほぼ」を投票しましょう!
投票結果

投票期間: 3/26(火)11:00~4/8 (月)10:00

01ほぼカニはどれくらいほぼ?

カネテツスタッフ 難波さん

4番
もはやカニ超えてるやん!?

どれくらいほぼ?
  • 1.ほぼ「カニじゃない」
    16%

    カニスプーンを相棒に、一心不乱に殻から身を取り出してこそカニでしょ!

  • 2.ほぼ「カニである」
    44%

    無言でカニを食べる時代からの脱却!カニ風味でおいしいからカニ認定していいよね?

  • 3.もう「カニ」
    18.67%

    見た目、食感、味。
    どれをとっても疑う余地もありませんでした…

  • 4.もはや「カニ超え」
    21.33%

    本物のカニじゃないの知ってるよ。でもね、理屈抜きで、ハイ!これ優勝!

02関西弁は「ほぼ標準語!?」

カネテツスタッフ 久保さん

3番
関西弁は、ほぼ標準語です。方言だと思ってる関西人もほぼいないです。

関西弁は「ほぼ標準語!?」
  • 1.関西弁は「方言である」
    35.38%

    え~ほんまに?関西弁は方言ちゃうやろ?
    でも口を開くと出身地が関西ってすぐバレる…

  • 2.関西弁は「ほぼ方言」
    21.54%

    喋り方のクセが強いねと時々言われるけれど、この口調は関西アイデンティティってやつやね!

  • 3.関西弁は「ほぼ標準語」
    24.62%

    「チョットまけてやー」の一言で全都道府県どこでも値段を安くしてもらえるで!
    (知らんけど)

  • 4.関西弁は「標準語」
    18.46%

    愛嬌と人情味のある言語なんだから、いっそ世界共通語になってもいいのでは?
    (知らんけど)

03どこからが「料理した」って 言える?

カネテツスタッフ 吉満さん

2番
甘め評価です♡

どこからが「料理した」って言える?
  • 1.皿に移し替えたら「ほぼ料理」
    19.35%

    一手間かけてお皿に乗せて完成!惣菜も盛り映えすればOKでしょ。料理は見た目が重要!

  • 2.レンチンしたら「ほぼ料理」
    27.42%

    ボタンを押して待つだけのタイパクッキング!温かくておいしいなら合格。電子レンジは神です!

  • 3.チャーハンは「ほぼ料理」
    50%

    ザ・一皿完結メシ。チャーハンは野菜も肉も米も摂れる究極のワンプレート料理ではないでしょうか。

  • 4.3品以上からが「ほぼ料理」
    3.23%

    昔から一汁三菜が献立の基本と言うでしょう?おかずはたくさんあってこそ料理したと声高に言える。

04ほぼ酒豪って?(飲酒量)

カネテツスタッフ 山口さん

4番
ワイン1本は飲んじゃう!私より飲める人じゃないと酒豪とは言えない!

ほぼ酒豪って?(飲酒量)
  • 1.350缶ビールを5本飲める人が「ほぼ酒豪」
    17.46%

    「とりあえずビール!」から始まって「おかわり!×4」のコールがお約束。1.5L以上飲んでこそ酒豪。

  • 2.ウイスキーをロックで
    飲める人が「ほぼ酒豪」
    7.94%

    いかに濃度高く酒を嗜むかが酒豪の流儀。琥珀色のウイスキーと氷のマリアージュで至福のひととき。

  • 3.ワインは開けたら1本
    飲み切る人が「ほぼ酒豪」
    30.16%

    昨日はロゼ。今日は赤。明日は白。 ワイン1本を開けて上機嫌になるのが酒豪のデイリールーティン。

  • 4.日本酒を一升飲める人
    が「ほぼ酒豪」
    44.44%

    おちょこじゃなくてゴクゴクっとグラスでいただくのもいいね!気がつきゃ手酌で一升瓶が空っぽに。

05ほぼ酒豪って?(飲酒頻度)

カネテツスタッフ 荒川さん

4番
お酒飲むために日々頑張ってるもん!休肝日なんていりません

ほぼ酒豪って?(飲酒頻度)
  • 1.週4~6日飲む人が「ほぼ酒豪」
    17.72%

    休肝日は大事!健康に気をつけながら適時適量に楽しむからこそ長く酒豪人生を歩めるのです。

  • 2.週7以上飲む人が「ほぼ酒豪」
    32.91%

    「週8で飲んでるよ!」って言ちゃうほど飲まない日はないね~。もはやお風呂と同様の毎日の習慣。

  • 3.昼から飲む人が「ほぼ酒豪」
    22.78%

    昼からほろ酔い気分の日もあります。休みの日の一杯は作業がサクサクはかどるガソリンだ。

  • 4.もはや朝から飲む人が
    「ほぼ酒豪」
    26.58%

    とにかく長い時間ごきげんにお酒を楽しみたい!ゆえに朝日に乾杯しながら飲み始める日も…

06どこからが関西人?

カネテツスタッフ 中尾さん

2番
オチなんてあって当然やろ!

どこからが関西人?
  • 1.たこ焼き器が家にあったら「ほぼ関西人」
    33.78%

    一家に一台はあたりまえ!来客をもてなす時はタコパ(たこ焼きパーティ)がテッパンメニュー!

  • 2.話にオチを求め始めたら
    「ほぼ関西人」
    36.49%

    オチを待ちつつ、ツッコミも忘れない。己のトークではノリツッコミを交えてオチをつけドヤ顔。

  • 3.ポケットから飴ちゃんが出てきたら「ほぼ関西人」
    14.86%

    飴ちゃんは関西人のコミュニケーションツール。スグに出せるようポケットか巾着にいれてスタンバイ。

  • 4.ヒョウに睨まれる服を着ていたら「ほぼ関西人」
    14.86%

    ヒョウの1匹や2匹を身にまとってこそ関西人。日々のスタイリングに欠かせない永遠の推しアイコン。

07通勤・通学できる許容範囲、どこまで?

カネテツスタッフ 河﨑さん

1番
やることはきっちりやる派です!
立派な社会人ですから!

通勤・通学できる許容範囲、どこまで?
  • 1.20分前までに起きれたら
    「ほぼ通える」
    36.84%

    寝ぼけながらでも半自動で身支度完了!20分あれば朝ごはんまで食べれる日だってあります。

  • 2.寝癖がとれてなくても
    「ほぼ通える」
    21.05%

    寝癖は一期一会のヘアアレンジだと割り切って今日はこのスタイルで行ってきまーす!

  • 3.家に携帯忘れても
    「ほぼ通える」
    29.82%

    無ければ無いで何とかなるさ!これを機にSNS断捨離にチャレンジしてみるのもいいかも?

  • 4.課題が終わってなくても
    「ほぼ通える」
    12.28%

    次回まで待ってもらえるかは、もはや賭け!
    でも誠心誠意お願いしようと覚悟を決めます。

ここからは、「ほぼ展」を共同企画してくれた 同志社大学商学部 髙橋ゼミ の皆さんからのをご紹介!

同志社大学 商学部髙橋 広行 研究室

同志社大学商学部 教授、Z世代インサイト研究所 所長 髙橋広行氏のゼミ。
消費者行動論、ブランディングについて研究を行っており、ほぼ展は、実践的なマーケティング戦略を様々な企業とのコラボレーションから学ぶ、髙橋ゼミとのコラボ企画として実現しました。

「カネテツデリカフーズの関西ならでは
の面白さ」
×
「ほぼカニ®」
×
「若い感性によるマーケティング戦略」
を具体化した企画です。

髙橋教授

08友達が待ち合わせ時間に遅れた時、どこまでなら「ほぼ」許せる?

  • 1.15分以内
    20%

    厳しくいかないと。相⼿のためです。

  • 2.30分以内
    40%

    保険!⾃分が30分遅れた時に許してくれるかなって

  • 3.1時間以内
    24.62%

    1時間くらいなら余裕!まあ実際1時間遅刻したことあるし!

  • 4.1時間以上待てる
    15.38%

    相⼿に合わせて対応できまーーーす(^_^)

09サブアカウントのフォロワー、 どこまでなら「ほぼ」耐えてる? 

  • 1.20⼈以下
    52.27%

    仲良し密度が高いメンバーにだけ発信したいから、サブアカウントは選抜メンバーで構成。

  • 2.30⼈以下
    15.91%

    相手の反応を気にせずラフに楽しめる狭いコミュニティが欲しいので限界でこのくらいかな。

  • 3.40⼈以下
    4.55%

    ざっと1クラスくらいの人数。付き合い頻度に差はあれど気にならない数はこれくらい。

  • 4.50⼈以上でもOK
    27.27%

    気がつけばメインもサブアカウントもどんどん増加してるけど別に人数は気にならん!

Z世代の間ではアカウントを複数個持ち、使い分けることが当たり前になっています。身近な人としかつながらない「リア垢」や「裏垢」、自分のヲタク活動を投稿する「ヲタ垢」などと呼ばれる複数のアカウントを使いわけて、SNSでの交流を楽しんでいます。

10どこからが「ほぼ」友達?

  • ⼀⾔話したら
  • ⾒かけた時に声を掛けたら
  • どうでもいい会話をするようになったら
  • 何でも話せたら
  • SNS交換したら(Instagram /LINE /BeReal)
  • サブ垢フォローしたら
  • 3~4⼈で出かけたら
  • 2⼈で遊んだら
  • 旅⾏に⾏ったら
  • お家に泊まったら
  • 親に紹介できたら
  • 親が覚えてたら
  • 秘密がなかったら
どこからが「ほぼ」友達?
  • 1.1つ当てはまったら
    28.33%

    地球上の全人口分のなかから知り合えたってことがもう奇跡!出会った時点で芽生える友情。

  • 2.5つ当てはまったら
    56.67%

    多様性の時代だもん、みんな違ってみんな良い。無理せずマイペースにつながれるのが友達。

  • 3.10つ当てはまったら
    6.67%

    揺るがない友情を求めているので、友達関係にも親族レベルの心理的安全性を求めたい派。

  • 4.全部当てはまったら
    8.33%

    自分のすべてをさらけだせる間柄こそ真の友達!宝くじに当たるよりもレアな出会い。