伝統 鱧入ごぼう巻とれんこんのきんぴら

伝統 鱧入ごぼう巻とれんこんのきんぴら
  • 和風

  • 揚げ物

ごぼう巻の食感とボリュームを活かした定番和食です。れんこんも水煮を使えば調理時間が短縮できるのでおすすめです。砂糖やしょうゆの量を調整して、お好みの味付けにして仕上げてください。

10

素材

※調理材料は2人前です。

伝統 鱧入ごぼう巻

1/2パック

れんこんスライス(水煮)

40g程度

ごま油

小さじ2

A 酒

大さじ1

A 砂糖

小さじ1

B しょうゆ

大さじ1/2

B みりん

小さじ2

白いりごま

お好みで

糸唐辛子

お好みで

作り方

1

ごぼう巻は斜め薄切りにしておきます。れんこんは水でさっと洗い、水気を切っておきます。

2

フライパンにごま油を熱し、れんこんを2分程度炒めてから、ごぼう巻・Aを加え、絡めながら1分程度炒めます。

3

手順2にBを加え、汁気が少なくなるまで炒めたら、器に盛り付けます。

4

手順3に白いりごま・糸唐辛子を添えたら完成です。

おすすめ商品