素材
※調理材料は4人前です。
ほぼカニ®
1パック
ほぼいくら
30g
ミニ串天
4本
切り出し おひなさま
お好みで
切り出し おだいりさま
お好みで
切り出し もも
お好みで
ご飯
500g
きゅうり
1/2本
塩
少々
A すし酢
大さじ3
A 白いりごま
大さじ1
市販の「冷凍むき枝豆」
30g
市販の「卵焼き」
30g
市販の「味付しいだけ」
30g
れんこん
30g
すし酢
大さじ2
青じそ
2枚
作り方
1
きゅうりは薄切りして塩もみし、水気を絞っておきます。
2
れんこんは3mm幅の輪切りにし、すし酢で2分煮て冷まします。
3
ボウルにご飯・手順1・A・粗くほぐしたほぼカニ®を1/2パック入れて混ぜます。
4
市販の「冷凍むき枝豆」を解凍します。市販の「卵焼き」は5mm幅にスライスします。
5
四角い器に手順3を盛り、手順4・市販の「味付しいたけ」・手順2・粗くほぐした残りのほぼカニ®・ほぼいくらをストライプ柄になるように盛り付けます。
6
別の器に青じそをしき、ミニ串天、切り出し おひなさま、切り出し おだいりさま、切り出し ももを盛り付けたら完成です。